ごあいさつ

外観

 当社は昭和40年、道東地区で最初に誕生した舗装会社です。
 私たちが創業以来築いてきたものは,十勝平野の広大で厳しい自然の中に安全で豊かな暮らしを実現させる路(みち)です。路は地域の生活や産業、物流を支えるために欠くことが出来ないだけではなく、将来の世代に受け渡せる大切な財産だと思っております。
 私たちは、これからも十勝・北海道の発展を願い、地域の皆様が安心し快適に暮らせる街づくりに貢献します。培ってきた高度な技術と確かな信頼を未来へつなぎ、地域の皆様から必要とされる企業として歩み続けて参ります。

会社概要

 

社 名 東光舗道株式会社
代表者 代表取締役社長 河西智子
本社所在地 〒080-2463
北海道帯広市西23条北1丁目1番16号[Google map
TEL:0155-37-3181
FAX:0155-37-3108
事業内容 舗装及び土木構造物の施工並びにアスファルト合材の製造・販売
創 業 昭和40年3月10日
設 立 昭和40年3月10日
資本金 4,500万円
従業員数 59名
建設許可番号

北海道知事許可(特-28)十第0261号

土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、解体工事業

ISO ISO9001:2015
有資格者
  • 舗装診断士2名
  • 1級土木施工管理技士16名
  • 2級土木施工管理技士5名
  • 1級建設機械施工管理技士2名
  • 2級建設機械施工管理技士1名
  • 1級舗装施工管理技術者10名
  • 2級舗装施工管理技術者4名
  • 測量士1名
  • 測量士補3名
  • 1級建設業経理士1名
  • 2級建設業経理士3名
札幌営業所 〒004-0041
札幌市厚別区大谷地東3丁目2番1
TEL・FAX:011-891-5577
加入団体
  • 北海道舗装事業協会
  • 北海道アスファルト合材協会
  • 日本道路建設業協会
  • 帯広建設業協会
  • 北海道農業建設協会
  • 帯広商工会議所

 

沿 革

1965年昭和40年3月東光舗道株式会社 設立
代表取締役社長 河西十二郎 資本金1000万
帯広市西4条南8丁目12番地
1969年昭和44年12月資本金1500万 増資
1970年昭和45年3月本社移転 帯広市西20条北1丁目3番地
1971年昭和46年4月第一アスファルトプラント竣工(芽室町)
1971年昭和46年6月本社移転 帯広市西23条北1丁目3番地 現在の場所
1977年昭和52年9月河西十二郎 取締役会長 就任
河西哲夫 代表取締役社長 就任
1978年昭和53年7月第二アスファルトプラント竣工(幕別町)
1979年昭和54年4月資本金 2250万 増資
1979年昭和54年8月河西建設株式会社 設立
1979年昭和54年12月資本金 3000万 増資
1981年昭和56年12月資本金 4500万 増資
1982年昭和57年9月札幌出張所 開設
1984年昭和59年4月東光クラブ 完成(創立20周年記念館)
1984年昭和59年8月アスファルト・リサイクルプラント 竣工(第二プラントに併設)
1985年昭和60年1月北海道道路保全株式会社 設立
1987年昭和62年5月東光生コンサービス株式会社 設立
1989年平成元年3月東光コンサルタント株式会社 設立
1990年平成2年2月河西哲夫 取締役会長 就任
中島正博 代表取締役社長 就任
1993年平成5年12月土岐達 代表取締役社長 就任
2002年平成14年10月ISO9001:2000年版 取得
2010年平成22年4月河西智子 社長就任
河西哲夫会長 旭日双光章を受章
2017年平成29年10月ISO9001:2015年版 移行更新