東光舗道レディースの映像がNHKで放映されます。

この度、弊社で以前活動しておりましたカーリングチーム「東光舗道レディース」の映像が、NHK北海道で放映されることになりました。 NHK「ReNews 北海道」という ...
※詳しくは、記事をクリックしてください。
この度、弊社で以前活動しておりましたカーリングチーム「東光舗道レディース」の映像が、NHK北海道で放映されることになりました。 NHK「ReNews 北海道」という ...
以前にも掲載させて頂きましたが、弊社では二ヶ月に一度、 蕎麦打ち名人こと丸岡秀幸常務が、社員食堂にて打ちたてのお蕎麦を振舞ってくれます。 令和5年1月27日(金) ...
この度、弊社は令和4年度 十勝総合振興局帯広建設管理部発注工事に於いて、 工事優良企業表彰を頂きました。 工事の施工にあたり、御協力頂いた各企業の皆様には、心より御 ...
この度、帯広市発注の「帯広空港誘導路改良工事その2」の現場に於いて、工事でお世話になった近隣地域への恩返しとしまして、 隣接する幸福交通公園内の照明カバーを交換し、 ...
この度、弊社は日本赤十字社より献血功労表彰を受賞しました。 この表彰は、永年にわたり継続して献血運動に功労のあった企業・団体に対し、日本赤十字社北海道支部 が功労者 ...
令和4年10月21日(金) 帯広開発建設部発注 【一般国道38号帯広市西18条交差点舗装工事】の現場に於いて、 女性の視点で確認、点検をする 👷東光レディース辛口 ...
弊社では、毎年インターンシップの受け入れを実施しております。 今年度は令和4年9月7日(水)~9日(金)の3日間、帯広工業高等学校環境土木科2年生1名を受け入れ ...
当社では、この度「ゼロカーボン・チャレンジャー」の宣誓を行いました。 北海道は2020年3月に、2050年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロを目指すプロジェクト ...
令和4年8月31日(水)、みどりと花のセンターで花壇コンクールの表彰式が行われ、 弊社が今年5月に、本社南側市道沿いの植樹桝に造成しました花壇が、当コンクールで入賞 ...
令和4年4月22日、帯広市農政部職員の皆様と栗林建設㈱、東光舗道㈱の役職員25名で桜の木(エゾヤマザクラ)100本の植樹を行いました。今年で13回目となり合計950 ...
令和4年5月26日(木)、今年も本社南側の市道沿いにある植樹桝に、弊社役職員が花壇造成を行いました。 弊社では「帯広市を緑と花で美しくする運動」に賛同し、昭和60年 ...
令和4年5月13日(金)、令和4年度東光舗道㈱安全大会を弊社及び関連会社、協力会社の役職員、 また今年度は、新型コロナウイルス感染症対策としてオンライン方式を併用し ...