浦幌町で区画線補修ボランティアを実施しました。

地域貢献活動として、令和2年9月7日(月)、「うらほろ留真温泉」の駐車場内で薄くなっていた 区画線の補修整備のボランティアを実施し、浦幌町長 水澤一廣 様 より感謝 ...
※詳しくは、記事をクリックしてください。
地域貢献活動として、令和2年9月7日(月)、「うらほろ留真温泉」の駐車場内で薄くなっていた 区画線の補修整備のボランティアを実施し、浦幌町長 水澤一廣 様 より感謝 ...
北海道では、働き方改革に取り組む企業が、社会的に評価される仕組みをつくることによって、 企業の自主的な取組みが促進されるよう「北海道働き方改革推進企業認定制度」を実 ...
東光・栗林グループでは、毎年夏に社員とその家族を対象に日頃の感謝とお礼の気持ちを込め、 家族会と称した食事会を開催しております。 今年度は、残念ながら新型コロナ ...
弊社では、平成24年4月に帯広動物園の遊園地内に花壇を寄贈したのをきっかけとして、毎年 花壇植栽のボランティア活動を実施しており、今年は5月26日(火)にマリーゴー ...
令和2年5月27日、弊社役職員で今年も市道(北1線)沿いの植樹桝に花壇造成を行いました。 弊社では花壇造成を毎年5月下旬頃に実施しており、過去には2回ほど、帯広市主 ...
弊社は、この度帯広建設業協会より交通安全優良者表彰を受賞致しました。 今回の受賞は、昨年度の同協会での交通安全無事故無違反運動において所定の成績基準を 達成できたこ ...
令和2年4月22日(水)、本社前にて献血活動を実施しました。 弊社では毎年1回、日本赤十字社の献血車が来て献血活動を実施しております。 今年は新型コロナウイルス ...
令和2年3月10日(火)、地域貢献活動として今年も中島霊園と西帯広墓地の除雪ボランティアを実施しました。 この取り組みは毎年3月の彼岸前に実施しているもので、今回で ...
令和2年2月20日(木)、一般社団法人北海道舗装事業協会の創立50周年記念式典が執り行われ、弊社が50年の永年会員表彰を受賞致しました。 北海道舗装事業協会は北海道 ...
帯広建設管理部発注の「川西芽室音更線 防B改良工事(中島橋道路工)」を施工しております植村・東光舗道JVが、令和元年10月12日、日頃お世話になっている近隣地域の恩 ...
今回も地域貢献活動として、令和元年12月22日、帯広市駅北多目的広場にオープンした TOKACHI ICE PARK設営のお手伝いをさせて頂いております。この活動は ...
弊社は、この度厚生労働省が進める「あんぜんプロジェクト」に参加登録手続きを行い、 令和2年1月8日付で「あんぜんプロジェクト」ホームページに新規参加メンバーとして掲 ...