施工実績

市道川西・稲田西2線線道路整備工事(舗装工)

  • 着工前

    着工前

  • 施工中

    施工中

  • 施工中

    施工中

  • 施工中

    施工中

  • 施工中

    施工中

  • 施工中

    施工中

  • 完成

    完成

  • 完成

    完成

  • 完成

    完成

工  期令和4年6月2日~令和4年12月9日
施工場所帯広市西19条南42丁目~稲田町西2線
発注者名帯広市
工事概要■市道川西・稲田西2線線道路整備工事(舗装工)
工事延長L=220m、幅員W=18m
車道舗装2,205㎡、歩道舗装1,680㎡
道路土工    一式
法面工     一式
排水構造物工  一式
構造物撤去工  一式
道路植栽工   一式
縁石工     一式
標識工     一式
道路付属施設工 一式
舗装工     一式
区画線工    一式
仮設工     一式
■川西稲田西2線線道路整備工事(舗装工)
工事延長L=220m、幅員W=18m
車道舗装85㎡、歩道舗装34㎡
道路土工    一式
排水構造物工  一式
構造物撤去工  一式
舗装工     一式
縁石工     一式
区画線工    一式
道路付属施設工 一式
工事説明<栗林・栗建機工・東光 特定建設工事共同企業体>
当路線は、帯広広尾自動車道の帯広川西ICへつながるルートとして利用されていますが、幅員が狭く交通量や凍上などの影響で舗装の損傷が激しいことから、道路の拡幅を行う事になりました。同路線を通行しやすくすることで、帯広川西ICに向かう車両が多い国道236号の混雑解消も図った道路工事です。